いくつになってもキレイをキープ☆彡

 日頃より、ドレミ調剤薬局をご愛顧頂きまして、誠にありがとうございます

 女性の『美』を保つため、多くの役割を担っているのが、女性ホルモン!その分泌量が低下すると、見た目の若さに影響が出てしまいます見た目年齢の若さは女性ホルモンで保たれているのです

日頃、このような変化を感じていませんか?

・肌が乾燥する・髪がパサつく・くすみが気になる・頬がたるむ・シミが気になる・化粧ノリが悪い・クマが目立つなど…

 女性の体は、女性ホルモンと深い関係にあります。その変化と対策を知って、毎日イキイキ過ごす方法を一緒に見つけていきましょう~

 女性ホルモンは女性の体を守るために、様々な働きをしています。しかし、30代半ば頃から次第に減少が始まり、これが見た目年齢の変化の大きな原因に…女性ホルモンによってキープされてきた肌や髪の潤いが失われ、様々なトラブルが起こってきます

女性ホルモンの働き

・肌のキメを整える・肌のハリを保ち、たるみを防ぐ・ターンオーバーを正常に行う・過剰な皮脂分泌を抑える・潤いを保つ・発毛を促すなど…

 女性ホルモンの一種である『エストロゲン』には、肌や髪をきれいに保つ働きがあります。生理前は、このエストロゲンの分泌が減るため、ニキビなどの肌荒れが起こりやすいのです。別名『美肌ホルモン』とも言われるこのエストロゲンは、若肌を守るために非常に重要な女性ホルモンなのです

キレイな若肌を保つための5つのヒント

 お肌をいつまでも若くキレイに保つため、ライフスタイルにちょっとした工夫を取り入れて毎日続けることで、5年後、10年後は大きな違いに!

美肌をつくる栄養素をとる

 女性ホルモンの減少により、美肌に必要な肌の成分が不足してきます。バランスの良い食事とともに、美肌に効果的な食品を取り入れましょう。

・コラーゲン

肌のハリやツヤを保つのに大切なコラーゲン。身近で調理しやすい食材で豊富なのは、イカや鮭、手羽先です。特に皮の部分はコラーゲンが豊富なので、残さないで!

・ビタミンA・C・E

美肌に欠かせないのがビタミン。ビタミンAは乾燥やシワ対策に、ビタミンCはシミの生成を防ぎ、ビタミンEには血流を促す作用が。ビタミンAはうなぎやレバー、人参に、ビタミンEはナッツ類やかぼちゃに、ビタミンCも果物や野菜に、それぞれ多く含まれています。これらをバランス良く摂りましょう

・オメガ3系の油

肌のターンオーバーを整えるのが『オメガ3系』の油。亜麻仁油なら1日小さじ1杯。青魚の小さいものなら1匹が目安。ナッツ類にも豊富です。意識して取り入れましょう

朝の洗顔は水洗いでOK

 化粧などで汚れていない朝の肌なら、洗顔料はいりません。洗顔料で洗うと、肌から分泌される天然の保湿成分まで洗い流してしまい、乾燥肌の原因に。保湿成分を守るため、朝の洗顔は水やぬるま湯ですすぐだけで十分です。

口角を上げて笑顔をつくる

 頬がたるんでくると、一緒に口角が下がってきます口角が下がると不機嫌そうな顔になってしまうので対策をまずは鏡できちんと口角が上がった笑顔をチェックし、その状態を顔の筋肉に記憶させましょう。上の歯が10本見えるように笑顔をつくるのがポイントです

毎日湯船に入る

 お風呂で温まると、血行が良くなって肌代謝がアップしますシャワーで済ませず、しっかり湯船につかりましょう。湯気で毛穴が開いて、毛穴の奥の汚れも落ちやすくなります。また、リラックス効果で良質な睡眠にもつながるため、美肌にとっていいことばかり

大豆食品を積極的にとる

 大豆イソフラボンに含まれる『ダイゼイン』は、腸内細菌の働きによって、女性ホルモンに似た働きをする『エクオール』をつくります。日々の食卓に大豆食品を取り入れることで、女性ホルモンの乱れによる不調をゆるやかにできるのです。

 そこで、ご紹介したいのが、今注目の『エクオール』。女性に起こるトラブルの改善に働くことから、大きな期待を集めています当薬局にも、エクオール含有サプリメントの『エクエル』を販売しております!不調に悩んでいる方はぜひお試しください~

  このように、生活習慣を変えればイキイキとした体で年齢を重ねることができますホルモンバランスの変化を乗り越え、いつまでも元気と若々しさを保つためには、日々の積み重ねが大切自分の体や女性ホルモンについて理解し、食事や運動などの生活習慣を見つめ直してみましょう健康を見据えた小さな習慣がイキイキとした体を保させてくれるでしょう